宗家武歴

清和御流拳法 賢武館 宗家 井村龍賢 武歴

昭和28年 不動禅少林寺拳法入門
昭和34年 不動禅少林寺拳法 本部午後の部指導 参段取得
昭和38年 不動禅少林寺拳法 本部道場長 七段取得
昭和45年 不動禅少林寺拳法 本部道場長 退任
昭和46年 賢武館 本部を設立
昭和52年 賢武館 豊津教室設立
昭和54年 賢武館 森之宮教室設立
平成元年 清和御流拳法賢武館へ派流改名
平成9年 森之宮教室より中浜教室へ移設
その他大学同好会、会社同好会等を設立
主な弘導演武
東京オリンピック前夜祭出場
大阪万国博覧会お祭り広場出場
つくば万国博覧会出場
映画・テレビ出場演舞(武芸帳・おはよう朝日等)
デュークエリントン交響楽団と共同演武 (於 ホテルニュージャパン)
ボンジョビ、ホワイトスネークその他グループに演武指導
ハワイ青年商工会議所主催さくらまつり招待演武披露
フランス(パリ)にて政界、財界に演武披露
スペイン、マドリード大学にて、指導演武
台湾に於いて招待演武披露
香港に於いて招待演舞披露
中国上海にて賢武館門生170人による日中友好演武大会を開催。黄浦区体育館にて演武披露
香港映画「怒れタイガー」主演チャーリー・チャンの日本上映キャンペーンの為、賢武館へ来院双方演武を行い報道関係30社により共同記者会見を開催
パリ警視庁の教官に逮捕術指導
東映映画 千葉真一主演「殺人拳2」に賢武館門生を出演させ術指導