昨年に引き続きコロナ禍の影響がありますが、練習は出来ております。
稽古初めは神社参拝のみでした。
当面、制限の中での活動ですが、前向きに頑張って行きましょう❗


新規会員募集中!!
昨年に引き続きコロナ禍の影響がありますが、練習は出来ております。
稽古初めは神社参拝のみでした。
当面、制限の中での活動ですが、前向きに頑張って行きましょう❗
新型コロナウイルスの影響で長期休坐が続いております。
自粛ムードにストレスを感じる方も多いと存じますが、
皆様が健康に過ごされることを祈念しております。
緊急事態措置が早期に解消され、練習される方々が
元気に集まっていただけることを楽しみにしております。
11月3日(日)第30回練成会の試合に出場致しました。
今年も組手、形と頑張って入賞する選手が多くいました。
日頃の頑張りが実ってみんな嬉しそうでした。
10月20日(日)、垂水神社にて奉納演武及び奉納試合を行いました。
今年は、 入門して間もない門下生も一緒に参加してくれました。
試合は、みんな真剣勝負で迫力がありました。
10月14日(祝)市民体育祭にて演武を行いました。
今年は台風の影響で延期しての開催でしたが、
豊津地区では大きな被害が無かったようで安心しました。
天候は快晴とはいきませんでしたが、
子どもたちは頑張って演武しておりました。
9月7日(土)2019玉の井フェスティバルにて演武を行いました。
今年度も参加させていただき、関係者の方々に改めて感謝致します。
今年も全日本北道院オープン選手権大会に2名がエントリーしました。
結果は厳しい内容でしたが、2名とも最後までとても頑張っていました。
4月から新しい環境でたくさんのことにチャレンジされる皆さん、
お休みの日に、一緒に拳法を体験してみませんか。
今年もご案内を配布させていただきましたので、
是非、お越し下さい。
1月12日(土)、少し遅い新年稽古初めでした。
垂水神社に参拝後軽めの練習を行いました。
参加者が少なかったことは残念ですが、
今年もみんなで頑張りましょう!
1月19日(土)、鏡開きを行いました。
ぜんざいを食べて、一年の健康を祈念しました。
12月15日(土)検定試験後、2018年の忘年会を行いました。
大人だけでなく、子ども達も乾杯しました。